立石山
山といっても、標高206メートル。
ちっちゃいです。
でも、海岸線から登るので、一気に高低差206メートルを登るので、
ほぼ階段か崖でした。
ぐっと来るグッドクリフ(byみうらじゅん)
です。
全工程で2時間だったのですが
さすがの日頃運動不足だったので、動悸息切れがハンパなかったです。
筋肉痛もあり、再び堕落…。
明日から働けるのかな~。
| 固定リンク
« 年末に | トップページ | まめぞう、目覚める?! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
よもぎさん、山登りしてきはったんやぁ~!!
山って起伏があるから、普通に歩くより
ごっつい筋肉痛になるらしいなぁ~!!
おかんも前に京都の大文字焼きの山に登って
降りるときに調子こいて走って降りたもんやから
次の日は足の筋肉痛で苦しんだんやで!!
まめぞう君、よもぎさんがお仕事の間
お留守番がんばってやぁ~!!
投稿: 権造 | 2010年1月15日 (金) 23時23分
仕事前に山登りとは・・・
おぬし・・・ドMじゃの?(笑)
投稿: 兎間なおこ | 2010年1月20日 (水) 14時19分
>権造君

おかんさんも筋肉痛になったことがあるのね~。
山の下り道は油断ならないんだよね~。
仕事までに、筋肉痛はなんとか治まったよ。
まめぞう、お留守番中、脱走するようになっちゃったよ
>兎間なおこさん
ふっふっふ。
ばれたか(笑)
投稿: よもぎ | 2010年1月23日 (土) 16時39分