« 横浜&岡山の風 | トップページ | レジ袋ストッカー »
最近、餌がいらないということと、運動不足解消のためルアー釣ばかりやってたのですが、
寒くてナブラも湧かず、全然釣れないので、
昨日は久しぶりにさびきで釣ってみました。
相方と二人で
ぼら1尾と
ちっちゃいままかり42尾
が釣れました。
ぼらと大き目のままかり数匹はお刺身にしました。
そして、ちいさめの大量のままかりは
どどんとミリン干にしてみました。
天日乾燥したかったのですが
あいにく今日は天気が悪いので
冷蔵庫干しです。
早朝の海は激しく寒かったので
まめぞうにあっためてもらってます
2009年12月 9日 (水) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
おおー、おさかな一杯ですね♪ 釣りは未体験なのですけど、自分で釣った魚を食べるって憧れです。。 寒いの苦手なので冬は遠慮したいですけど(^^;) 冷蔵庫干しって、匂いとかは大丈夫なんですか??
投稿: ram | 2009年12月10日 (木) 10時16分
>ramさん ルアーではなかなか釣れなかったので、久々に釣れた感触があると楽しかったです♪ 山梨では海が遠いですものね。 冷蔵庫干しはラップしてチルド室に入れちゃうのでニオイは気にならないですよ でも、天日干みたいにカラっとは仕上がらないので、しっとり柔らか仕上げになりますよ。 秋刀魚とか安いときに作っておくと冷凍しておけるので便利ですよ
投稿: よもぎ | 2009年12月12日 (土) 15時10分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ままかり祭り:
コメント
おおー、おさかな一杯ですね♪
釣りは未体験なのですけど、自分で釣った魚を食べるって憧れです。。
寒いの苦手なので冬は遠慮したいですけど(^^;)
冷蔵庫干しって、匂いとかは大丈夫なんですか??
投稿: ram | 2009年12月10日 (木) 10時16分
>ramさん


ルアーではなかなか釣れなかったので、久々に釣れた感触があると楽しかったです♪
山梨では海が遠いですものね。
冷蔵庫干しはラップしてチルド室に入れちゃうのでニオイは気にならないですよ
でも、天日干みたいにカラっとは仕上がらないので、しっとり柔らか仕上げになりますよ。
秋刀魚とか安いときに作っておくと冷凍しておけるので便利ですよ
投稿: よもぎ | 2009年12月12日 (土) 15時10分