ドライブGO!GO!
村上屋本舗にかき氷を食べに行きました~!
白糸の滝近くのお茶屋さんのかき氷。
こちらのかき氷は、氷自体に味がついているのです。
たのんだのは、おいらは抹茶ミルク金時
相方はチョコバナナ
練乳味のふわふわ氷を食べ進めていくと、
なかから、チョコバナナや
白玉とアズキが!!!
全然頭がキーンと痛くならなくて、ふわふわでおいしかったです!
おいらたちの隣の席に座っていたご夫婦は糟屋(このお店から50kmくらい離れています!)からいらっしゃったようです。
今度は、新しく開通したばかりのループ橋を通って、三瀬へ
三瀬は近いので、ループ橋ができる前から何度か行っているのですが、ループ橋ができてからは初めて!
くねくね山道を通らなくて済むので、なんと便利なんでしょう!
「三瀬には、美味しいコーヒー豆屋さんがあるらしい」と、相方が調べてくれたので、コーヒー豆求めて行ったのですが…。
店の場所がわかりません…。
そのまま、道の駅大和へ
玉ねぎ詰め放題一袋100円をゲットして帰宅しました。
結局、コーヒー豆は近くのカルディで買いましたとさ。
帰ると、まめぞうはふてくされて寝ておりました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いいなぁ~かき氷!美味そう~~~(^u^)
氷自体に味があると、シロップがかかっていなくてもガンガン食べられるから良いッス。
カルディって案外どこにでもあるのね。
店内サービスの、甘ったるい珈琲が私は好きです。
投稿: あっけ | 2008年8月22日 (金) 21時52分
美味しそうなかき氷ですね!
なんかフワフワ感が凄く伝わってきましたよ!!
私もそういうカキ氷を食べたいものです!!
近くをドライブってのも新たな発見があっていいですね!
玉ねぎ詰め放題ゲットするところは主婦ですな~!!
お留守番してたまめぞうくん・・・
ご苦労様でした!!
もう少し涼しくなったら一緒にドライブに連れて行ってももらってね!!
投稿: sawa212 | 2008年8月23日 (土) 17時55分
わ~!!おいしそうなカキ氷や!!!
よもぎさんは抹茶ミルクが好きなんや!!
おかんもやねん!
夏はときどき自分で作って食べてるでぇ~!!
たまねぎつめ放題100エンは安いな~!!
おかんがうらやましがってるでぇ~!!
あ、よもぎさん、赤フンブラザースの絵、
よろしくお願いしますやで!!!
投稿: 権造 | 2008年8月24日 (日) 02時44分
>あっけさんへ
事前に調べた口コミ情報だと、結構賛否両論だったのですが、おいらはめちゃめちゃきにいりました!
練乳氷以外にも、コーヒー氷、イチゴ氷、抹茶氷がありました。
次は抹茶氷かな~と思っています。
田舎の救世主大型ジャスコの中に入ってるのよ~。
おいらも試飲のコーヒーは必ずもらいます!!!
>sawa212さんへ
ほんと、ふわふわでした~。
氷自体がおいしいので、どんどん食べられました!
四国も暑いから、かき氷が美味しそうですね~。
このたまねぎコーナー、常にあるわけではないのでラッキーでした~!!
涼しくなったら、うさんぽしてみたいです!
>権造君へ
お!おかんさんも抹茶ミルク好き?
やっぱり、氷には抹茶でしょ~!!!
お家で作るかき氷も美味しいよね~。
今住んでる所も、結構物価が安いけど、佐賀に入るとさらにお買い得農産物がたくさんあるのよ~。
九州いいよ~。
赤ふんブラザーズ製作中だよ!
安寿ちゃん、特別出演するかもです!
投稿: よもぎ | 2008年8月24日 (日) 12時25分
チョコバナナ?珍しいね~。


私もかき氷を食べに行こうと思ってるんだけど、
今まで暑すぎて行く気になれなかったんだよ~、
食べるスペースが外だから
でも、そろそろ行けそうよ
って言うか、早く行かないと寒くなりそうだよ(笑)
まめぞうのふて寝、可愛い
投稿: りえ | 2008年8月24日 (日) 16時20分
チャリティーパーソナリティーの
仲間由紀恵です。
氷、美味しそうだね~!
こんなにフワフワの
夢のようにステキな
かき氷が食べられるのなら
暑くていいじゃないか、急襲。
投稿: Rちゃん | 2008年8月30日 (土) 21時13分