ヴェネチア
だからぁ、まめぞうもぉ、ちょっとおめかししてぇ~。
あのね、まめぞうさん。
ヴェネチアって世界遺産でしょ。でもね、超汚いのよ!!!
そうなんッスか?
まず、はとが多すぎで、糞&羽が舞ってるし、歩きタバコはふつうで、しかも道端に「ぽいっ」ってするのが当たり前なの。
屋外のカフェなんか、灰皿なんて置いてなくて、みんな下に「ぽいっ」って。
これなら、富士山よゆ~で世界遺産でしょ?!って、思うよ。
あ、そうなんっスか。
じゃあ、お食事は?
お食事は美味しかったんだけど、高すぎ!!!
ヴェネチアは、物の移送手段が船しかないから、物価の高さは異常なの。
そこは仕方ないと思うんだけどね~。
豪華目ランチを食べると、すぐ一人1万円くらい越えちゃうんだよ~。
恐ろしいところだよ。
そんなこんなで、ヴェネチア到着までのお話です。
今回の飛行機会社はスイスインタナショナルエアーにしました。
母が乗り継ぎは嫌だというので、極力乗り継ぎがないのと、おいらがmiles&moreのマイル貯めてるからです。
搭乗口で待ってると、乗る予定の飛行機に、軽自動車が積み込まれていました。
「ちっちゃい飛行機だな~」と思ってたのですが、こうやって見ると、大きいもんなんですね。
12時間ちかく飛行機にゆられ、チューリッヒ空港到着。
マルコポーロ空港への乗継です。
今回、スイスで標高の高い展望台に登るので、デジカメが使えないといけないと思い、念のため使い捨てカメラを持参しました。
感度がISO1600だったので、手荷物検査の際、ハンドチェックでお願いしていたのですが、スイス→イタリア乗り継ぎの際、
「ノープロブレム」と、手荷物検査の台に載せられてしまいました。
まだ現像してないけど、大丈夫なのか?
バゲッジクレイムの台がルーレットだ!
イタリア人らしい(?)粋な計らいである。
当初、ヴェネチア到着は夜7時くらいと遅いので、空港から直接、水上タクシーに乗ろうと思っていたのですが、おおよその値段を聞いてびっくり
90ユーロ!!!(約1万5千円)
「バスにしよう」
とりあえず、ヴェネチアの唯一車の乗り入れが許されているバスセンター(ローマ広場)まで行き、水上バスに乗ることにしました。
しかし、夜のヴェネチアは異様に暗い!!!
ローマ広場から水上バス乗り場へどうやって行っていいかわからない!!!
うろうろしていると、水上タクシー乗り場を発見。
ホテルまでいくらか聞くと
60ユーロ!!!
しかし、もう疲れきったので、タクシーに乗りホテルへ。
タクシー代を母が出してくれるというので、
おいら「60ってゆってたから、チップ入れて70でいいかなぁ」
母「え?!いいよいいよ、60で」
と、タクシーの兄ちゃんにぐいぐい60のみを渡していた。
兄ちゃんはしぶしぶ立ち去っていきました。
おばちゃん強し!!!
とりあえず、怪我もなくホテルに到着です。
ヴェネチアへ行かれる予定の方!
現地到着は日のあるうちがお勧めです!
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 小豆島&姫路の旅 3(2009.12.01)
- 小豆島&姫路の旅 2(2009.11.30)
- 小豆島&姫路の旅 1 (2009.11.29)
- 氷河急行(のつもり)(2007.12.07)
- おまたせ!(2007.12.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お母様、強いですねー(≧▽≦)
投稿: maO | 2007年11月23日 (金) 16時59分
ヴェネチアってそんなに物価が高いところなんですか~。
海外ってホント不思議なこと一杯あるからね~~。
でも綺麗じゃないってのが悲しいかな・・・
海外に行ってもおばちゃんパワーは強いんですね!
おばちゃんはきっと全世界共通で強いんでしょうね!!
いつか私もそんな強いおばちゃんになってしまうのかな?
投稿: sawa212 | 2007年11月23日 (金) 17時06分
へー!なんか意外でした!
検査とか無いのかしら?富士山では散々ゴミで文句付けてたのにねぇ。
・・・『ニートの友』買いました♪
投稿: 兎間なおこ | 2007年11月23日 (金) 18時40分
旅行記、楽し~い。
自分の最初の海外旅行は、モルジブでした。
スキューバのライセンス持ってないけど(涙)
投稿: tana | 2007年11月23日 (金) 21時24分
>maOさんへ
オバチャン、強いです。
おいらもそのうち…。
>sawa212さんへ
ユーロがどんどん高くなっていくので、現地の値段は変わらずとも、日本から行くと高くついちゃうのです。
喫煙に関しては、ヨーロッパは厳しくないみたいで、ホテルのレストランでも、禁煙・喫煙分かれていないんですよ!
意外と日本て厳しくなったんだな~と感心しました。
ほんと。おばちゃん強いです!
おいらも強くなっていくのかな~。
>兎間なおこさんへ
ほんと、きったなかったですよ~。
びっくりしました。
運河にも、タバコの吸殻ぷかぷかしてて。
なんだか幻滅でした。
うふふ。ニートの友、買っちゃいましたか~!!!
すれ違い通信すると街が大きくなるらしいッスよ!!!
>tanaさんへ
モルジブですか!
モルジブ、オランダ、ヴェネチアは温暖化で沈んじゃう前に行っておきたいところなんですよ~。
やはり、潜れたほうが楽しみ倍増ですかね~。
投稿: よもぎ | 2007年11月24日 (土) 15時19分
ヴェネチアなんて、観光地できれいそうだけどね~
なんだか幻滅ですな~
物価も高いのか・・・・
チップを考えないおばちゃん・・・なんだか共感しちゃいます(^^;
ニートの友、ママもほしいんだぁ~
サンタさんに頼むしかないな!!
(この手のゲーム、我が家では私しかやりません・・・)
投稿: なっちゃんママ | 2007年11月24日 (土) 16時57分
>なっちゃんママさんへ
おいらも想像と全然違っていて、ちょっと残念でした。
チップもさることながら、有料トイレにも馴染めなかったようでした。
おお!
なっちゃんママさんもニートの友を希望ですか?
是非サンタさんにお願いをして、すれ違い通信しましょう!!!
投稿: よもぎ | 2007年11月25日 (日) 19時07分