エチゴビールをいただきました。
先日、LAPISさんよりいただいたビールの感想です。
今回のビールのお供は、、、
文字通り、5合炊き炊飯器で作られたジャンボ餃子。
3種類のうち、最初にいただいたのは
色はピルスナーっぽいですが、フルーティーな香りがして、おしゃれな感じのビールでした。
もうちょっとコジャレたおつまみといただばよかったかな。。。
そうそう。餃子にはこれですな!
地ビールだと、結構独特な酵母臭が強いものが多いけれど、エチゴビールは酵母臭控えめですっきりしてました。
スタウトは後日、ビーフシチューといただきました♪
甘すぎたり、苦すぎたりのないヲトナ!なビールでした。
LAPISさん!結構なものをいただきありがとうございました~!!!
| 固定リンク
「お酒」カテゴリの記事
- シルバーウィーク1(2009.09.22)
- エチゴビールをいただきました。(2007.03.17)
- 久しぶりにビールネタ(2007.03.08)
- ホフブロイ(2006.07.07)
- 奈良美智(2006.07.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うおー
すごい餃子ですね!!
炊飯器のにおいも凄そうです(^^;)
でもかなり興味有りかも。。
餃子にビール、最高ですよね。
山梨や群馬も結構地ビールあるのですが、酵母臭苦手なのであまり飲んだ事が無いんです。
越後ビールはスッキリ系ですか?
ビーフシチューにビールも有りですか!!
こんど試してみようかな。
投稿: ram | 2007年3月17日 (土) 10時27分
ぬおぉ~~~ビールっ!
前回もビールネタに食いついた私(笑)
ビールもさることながら、この餃子!?
びっくりな大きさですね~。
決めました。今日は晩酌します(笑)
イギリスに居た頃、パブではぬるーいイギリス流の
ビール、エールって言いましたっけ?
を飲まされていたため、帰国して真っ先に
キンキンに冷えたビールを飲みに行きました(笑)
今そのときに似た感覚が・・・・。
ハヤクノミタイ・・・(笑)
投稿: よつぱぱ | 2007年3月17日 (土) 10時34分
今日は寒いけど、これ見たら飲みたくなりますね♪
私も酵母臭が苦手なので、地ビールは避けてましたが、
越後ビールはすっきり系なんですね。メモメモ。。。♪
炊飯器餃子、ナイス!!皮も自家製ですか?
やってみたいですが、においは取れますか?(笑)
うちでは気合入ってるときは皮からつくります。
ただ、それで気合を使い果たすので、
ご飯と餃子と(よくて卵スープ)だけになっちゃいます^^)
↑よつぱぱさん、イギリスにいらしたんですか?
私が行ったときはパブに入れる年ではなかったのでうらやましい!でもスコッチはお土産にゲットしましたけど。
ビールは冷えてる方が、スタウトでもエールでも
おいしいですよね。
投稿: みみたれしましま | 2007年3月17日 (土) 15時14分
私、ビールは飲めないので、ジャンボ餃子に食いつきました(笑)すごい!でかい!おいしそう…♪
ビール飲んで「ぷはっ~」ってやつに憧れます(笑)
投稿: きのん | 2007年3月17日 (土) 23時30分
ぬおおおおお~~~っ(>▽<)☆
餃子大好物です♪
炊飯ジャーで出来るんですね~!!
凄~くでっかいので、何だかお得なかんじです(笑)
丸いのを一気にガブッといきたいですねぇ(〃▽〃)♪
ビールや焼酎は苦手です・・・。
飲めない訳ではないのですが、その昔 悪酔いして、
物凄い笑い上戸になったそうです・・・(ー ー ;)
その間、どうも記憶がないんですよね(^▽ ^ ;)
それ以来、女友達から『絶対飲むな!!』と言われました(笑)
投稿: まゆみ | 2007年3月18日 (日) 01時19分
>ramさんへ
製作中はちょっと炊飯器の匂いが心配でしたが、次の日炊いたご飯には匂いはついていませんでした。ほっ。
酵母臭が苦手な方も多いですよね。
エチゴビールはすっきり系で、飲みやすいほうだと思います。
スタウトみたいな黒いビールはしっかり味のお料理に合いますよ。お試し下さい。
>よつぱぱさんへ
晩酌されましたか~?
おいらは、イギリスでエール系のビールファンになったのでした。
でも、室温のはちょっと苦手かな~。
日本の気候にはやはりキンキンに冷えたビールが合いますよね!
>みみたれしましまさんへ
流石にこの大きさの皮は市販されていないので、自作です!
そうそう。餃子って、あんを作って包むだけで気力使い果たしますよね。
うちでも、夜ご飯餃子とビールのみの日が良くあります!
>きのんさんへ
きのんさんビールは苦手ですか。
餃子おいしかったですよ!
初試みだったのですが、ちゃんとかわに焦げ目もうっすらついてました!
こどもびーるで「ぷは~」されてみては?!
>まゆみさんへ
でっかいたべものって。子どもの頃の夢でもありますよね!
おいらは小学校3年生のとき、フライパン大のドラヤキを作って食べました。ちょっと気持ち悪かったです。。。
酔って記憶をなくすこと…。多々ありますが、めげずに(?)飲んでます!
投稿: よもぎ | 2007年3月18日 (日) 20時48分