今年はお世話になりました!
| 固定リンク
| コメント (9)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (0)
ジングルベ~ルジングルベ~ル♪
今日は楽しいクリスマスですね~!
昨日開催されました、クリスマス会の模様をお届けしようと思います。
参加者は、おいら、相方、まめぞう。2人と1羽。
そう、2人と1羽。
なのに!
じゃじゃんと並ぶ肉の量。。。
おかしくない?
Patisserie ARTISAN(相模原市新磯野4-5-8TEL 046-258-3916)のガトーショコラのクリスマスケーキ。
クライフで毎年注文する、鳥の丸焼きとオードブル(4~5人前らしい)。
一玉分のグリーンリーフ。
どれくらい食べたかというと、
ほぼ食べました。
ケーキ1/3と、ハムを少し残しましたが、
鳥丸々1羽。食べきりました。
飲み物はベルギーのクリスマスビールとドイツのアイスワイン。呑みきりました。
コレを毎年恒例でやっております。
あほです。
喜び勇んで食べるかと思いきや
いつものお食事のほうに先に行ってしまいました。。。
なので、ニンゲンの宴を始めると、ガッツリ食べてました。
動画撮ろうと思ってたのですが、気付いたらほぼ食べちゃっててました。
メリークリスマス!
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
年末は何かと忙しいですよね。
お家の掃除や忘年会など。
うさぎの手も借りたい!!!
ということで、
居酒屋まめぞうも忘年会シーズン。
誰か手伝ってくれないかな~。ということで
来ていただきました。
Random Access Memoryのラムちゃんです。
勝手にお手伝いしてもらうことにしてしまいました。
えへ。
ramさんすみません。
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (1)
先日こねたレープクーヘンの生地。
実は、先週焼いたのですが飾りつけはまだだったのです。
なので、昨日ようやく完成の陽の目となりました!
今回は初めてヘキセンハウスに挑戦してみました。
出来は…。。。
とりあえずご覧下さい。
焼き上がり直後。
左にあるのは一応ツリーのつもり…。です。
サンタさんのお砂糖のお人形は東急ハンズで購入しました。
ゴージャスなリボンを付けてみました。
去年、デコレーションのためにテーブルに広げておいて置いたら、オレンジピールや蜂蜜の匂いにつられて、まめぞうがつまみ食いしちゃってました!
変な添加物は入っていないけど、お砂糖や蜂蜜が入ってるから、体によろしくないですよね。
今年はつまみ食いされないところに広げてます。
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
ぴゃぴゃ~ん!
行ってまいりました!
年に一度のサッカーの祭といえば!
そう!
TOYOTA CUPで~す!!!
FCバルセロナ VS クラブアメリカ の試合を見に行ってきました~!
しかし、仕事が終わって一旦帰宅。まめぞうに夜ご飯をあげ、スタジアムへ向かったので、着いたらもうキックオフ寸前。。。
「やばい!」と思いつつも、シュウマイとビールを買っていたら、なにやら歓声が…!!!
選手入場して、整列して写真をとる盛り上がり場面に間に合わなかったぁぁぁ~!
そんなこんなで、席に着き、シュウマイのからしを「にゅ~」ってしてたら、バルサ最初ののチャンスボールだったらしく、周りが「うわ~!」っと盛り上がる…。
やばい、今回良いとこ見逃しすぎだよ!
その後、全般にわたってバルサの一方的な攻めが続き、「クラブアメリカって、こんなに弱かった?!」と驚いておりました。
バルサといえば、ちっちゃい方のロナウド=ロナウジーニョ。
→はロニーゴールが決まった直後。
遠い上にちっちゃいので、確認が難しいですね。えへ。
家にたどり着いたのは夜10時半。
帰って、まめぞう近くに座ると、いきなりの足ダン攻撃。。。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
相変わらず、テーブルの下が大好きなまめぞうなので、映像が薄暗くて見難いのですが、
とうとう、あの瞬間をカメラに収めることができました!
では、どうぞ!!!→「gute_nacht.mpg」をダウンロード
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
ramさん家は着々とクリスマスの準備が進んでいるようです。
それに引き換えおいらは、先週、体調不良により見事に日曜日を棒に振ってしまったわけで…
今週も微熱が続いているわけで…
でも、もうそろそろおとなしくしているのも飽きてきたわけで…
昨日ようやく先週こねるつもりだったレープクーヘンの生地をこねました。
毎年材料が目分量なので硬さが変わるおいらのレープクーヘン。
今まではライ麦粉と小麦粉半々だったのですが、今年はライ麦粉のみでこねてみました。
ぱさつくこと必死か?!
去年は
こんな感じでした。
去年は生地がゆるゆるで、型で抜けずに結局全部ナイフで整形したので、ほぼハート型でした。。。
今年はちゃんと型で抜けるといいなぁ。
来週は焼きます!
そして、クリスマスツリーですが、我が家のは 、とてもちっさいので
そうそうに飾り付け終了です。
後は…
大掃除…
ですか…
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
換毛期、皆さんいかがお過ごしでしょうか…。
さて、今回のタイトル。
勝手にフューチャーリング六畳兎間さん。。。
すんません。
さて、今週貢がれたもの…
まず一つ目は
この「きょうのまめぞう」と同じ頃にぶろぐを開設したお友達の家族をネタにしたブログふなママ一家のブログが、先日10,000HITを超えたので、その記念プレゼント企画に応募し、「らーんちゃん賞」をいただきました!
家族をネタにしているので、家族のメンバーにゆかり(?)の品をプレゼントされていたのですが、おいらが当たったのは、当年18歳というご長寿猫らーんさんの賞で、11ぴきのねこのコップでした!
おまけにたけのこの里も付いてきました!!!
ありがとうございました~!!!
ソシテもうひとつ貢がれたのは…
ふみちゃん(母)から青森直送りんごでした~!!!
早速いただくゼイ!!!
まめぞう!!!
りんごは皮のところに一番栄養があるのですよ!!!
ちゃんと食べてください!!!
しばらくして見たら、きちんと食べていました。
が、
後日、王林のほうを…
これも、後々ちゃんと食べていましたが、どうやら奴は硬い皮があまり好きではないようだ。
風邪引きにはありがたい品でした。
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (1)
最近のコメント