白いカレー
先日、ダイエーへ行ったときのこと。
ハウス食品のルーがヨリドリ3個500円だったのです。
ちょうど、「そろそろカレーが食べたい」と思っていたので、物色していると…
「ホワイトカレー」が中にまぎれていました。
「これが噂の白いカレーか。よし、これを機会に挑戦すべし!」と、買って帰りました。
で。
やたらに箱をお気に召されたようです。
執拗に箱に迫るまめぞうでありました。「whitecurry.mpg」をダウンロード
ちなみになかみは
言われてみれば、普通のカレールーに比べりゃ白いが、ホワイトシチューほどではないです。
仕上げに牛乳を入れるので、中辛でしたが、かなりマイルドでした。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うちも娘が食べた〜い!!というので買ってあるんです。
具が大きいカレー、美味しそうですね〜。
見た目はクリームシチューですね(^^)
投稿: ram | 2006年10月26日 (木) 01時18分
流行物は廃れるのも早いので、見たらすぐに乗らないと…と思いつつホワイトカレーはまだ未着手でした。
見た目はクリームシチューだけど、味はカレー。脳の中で混乱しそうです。
投稿: akke | 2006年10月26日 (木) 06時43分
よもぎさんのエントリーを拝見♪
あまりにもおいしそうだったので、明日の夕食はコレにしよう!!と気合を入れてカレーを作り始めました。
使いかけのルーがあるのでホワイトではありませんが…。^^;
近々ホワイトカレーにも挑戦してみようと思います!!
今、秋刀魚を焼きながらカレーを煮込んでいるので、台所のニオイが大変なことに…(笑)
投稿: LAPIS | 2006年10月26日 (木) 20時50分
>ramさんへ
辛さを求める方には向きませんが、なかなかおいしかったです。
具は、買い物した日に安かった鳥手羽、里芋、人参、玉葱、牛蒡で作りました。ちょっと和風でよかったですよ。
>akkeさんへ
もうすでに挑戦済みかと思ってましたよ!
そうそう。見た目はクリームシチュー、匂いはほんのりカレー、味もカレー。
混乱します。
>LAPISさんへ
カレーってたまに無性に作りたくなりますよね♪
機会があったらホワイトカレーも試してみてください。辛さを追求する方にはお勧めできませんが、普通の辛さが好きな人には良いと思います。
カレーと秋刀魚…すごそうですね。
でも、ちょっとLAPISさんちの換気扇の近くに行ってみたい。。。
投稿: よもぎ | 2006年10月26日 (木) 21時41分
私も、ホワイトカレー、今夏に挑戦したよ。
カレーと思ったら、ギャップあるけど、
想像以上にスパイシーで美味しかったわ!
まめぞうは、カレーの香り気になるみたいだね(笑)
投稿: りえ | 2006年10月29日 (日) 11時10分
>くぼりえちゃんへ
お!もう夏に挑戦したとは、流行の最先端だね!
見た目と味のギャップはあるけど、おいしいのよね♪
カレーみたいに汗だくにならないし。冬に心からあったまる感じでいいかも。
ほんと。まめぞう、この箱大好きみたいです。
投稿: よもぎ | 2006年10月29日 (日) 18時57分