はっぴぃはろいん♪
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
random access memoryのramさんから、プレゼントをいただきました!!!
以前、random access memoryの20,000&30,000HIT記念企画での、ラムちゃんとコラボCD-Rに、ずうずうしくも応募させていただいたのです。
今日、外出から帰って来ると、玄関に不在票が。名前を見るとramさんからでした。
「おお!CD-Rが!!」
と思い、いそいそクロネコのお兄さんに電話して「早めに」とお願いして待つこと30分。
ぴんぽ~ん♪
「お!来た来た!は~い!」
と出てみてびっくり!CD-Rにしてはでかい箱。ご丁寧に割れ物シールが貼られていました。
「???」
開けてみてこれまたびっくり!なんとなんと
なんと、なんと!
結婚祝いでビールが!
八ヶ岳フロンティアビール・タッチダウンであります!!!
アルトと、期間限定もののダブルボック!!!
ほんとに、ありがとうございます!!!
タッチダウンビールを飲むのは初めてなので楽しみです♪
今日は、相方夜勤のためお酒が飲めないので、後日ゆっくりいただきたいと思います!
きゃ~!!!
はっ。
すみません。取り乱しました。
大変遅くなりましたが、本日、ステッカープレゼントの発送をいたしました。
かなりしょぼくて申し訳ないですが、いろいろおまけを付けてみました。
ステッカーも2枚組みにしてみました。
楽しんでいただければ幸いです。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (2)
最近読んだ本の紹介をまめぞうと一緒にしようと思います。
これはね、エッセイストの北尾トロさんが実際裁判の傍聴にいって書いた本でね。いろんな裁判を通して、誰にでも起こり得る人間の一面を垣間見たことを書いてるんよ。
「ふ~ん」
で、最後には裁判所で知り合った、「傍聴マニア」の人たちとオフ会したりしてるんよ。
「へ~。」
まめぞうにはちょっとむつかしいかな。
「なに?」
あの…。これは…。その…。現代の若者と第2次世界大戦の終戦間際に生きる青年が入れ替わってやね。
「なんちゃら戦って、サッカー?」
あ、まめぞうは平成16年生まれだもんね。
太宰治がね、生まれ故郷の青森を旅行したときのエッセイ!
太宰さんがね「~しちゃって」なんていう言い回しを使って書いてるのよ。
まめぞうは今、カレーの箱に夢中です。。。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
先日、ダイエーへ行ったときのこと。
ハウス食品のルーがヨリドリ3個500円だったのです。
ちょうど、「そろそろカレーが食べたい」と思っていたので、物色していると…
「ホワイトカレー」が中にまぎれていました。
「これが噂の白いカレーか。よし、これを機会に挑戦すべし!」と、買って帰りました。
で。
やたらに箱をお気に召されたようです。
執拗に箱に迫るまめぞうでありました。「whitecurry.mpg」をダウンロード
ちなみになかみは
言われてみれば、普通のカレールーに比べりゃ白いが、ホワイトシチューほどではないです。
仕上げに牛乳を入れるので、中辛でしたが、かなりマイルドでした。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
本日いよいよ抽選会を行います!
方法は、なおこさん&ひなた君方式を真似させていただきました。無断拝借してすみません。
それでは抽選会で~す!
動画に収めてみましたが、まめぞうはテーブルの下が好きなので、暗くて画像が見難くなっております。ご了承下さい。
まずは鎌倉五郎の半月→「presents-hangetsu.mpg」をダウンロード
続きまして、画鋲→「presents-pins.mpg」をダウンロード
最後にストラップ兼ブローチ→「presents-doll.mpg」をダウンロード
というわけで、
鎌倉五郎の半月→Rちゃん
画鋲→LAPISさん
ストラップ兼ブローチ→おかんさん
以上の方々が当選されました!おめでとうございます!
外れた方々、申し訳ございませんでした。抽選とは関係なくこちらの
ほじょ兎ステッカーを参加いただいた皆様へお送りします。
素人仕上がりですので、あまり期待はせずにお待ち下さい。
最近、更新が滞り気味ですが、今後ともお付き合いいただければ幸いです。よろしくお願いいたします!
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
おなかにテーブルの足が喰い込んでます!!!
あ~。おいらも…。。。
風邪引いてダウンな今週はスポォツクラブにぜんぜん行けず…。且つ、「食べなきゃ治らん」という理由の元、アイスクリームバカ食いしたからな…。
とりあえず、風邪が治ったら考えることにしよう。そうしよう。そうそう。
そんなこんなで、プレゼント企画に皆さん早々参加のご連絡いただいたのに、お返事遅くなってしまって申し訳ございませんでした!!!
ただいま、準備しております。
本当に沢山の方にご参加いただきうれしく思っております!!!
抽選方法は…。多分おいらがくじを引くか、相方に引いてもらうか、なおこさん&ひなたくん方式をとるか…。
いずれかになると思います。
おまけはまめぞうの「チラリズム♪」
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
長らくお待たせいたしました。
こんなブログでも10,000HIT超えたよ!記念企画、プレゼントの詳細決定しました。
まずは、応募者ほぼ全員プレゼントになるであろう、ステッカーを10名様位に。
と、
どちらになるかは届いてからのお楽しみで!
さらに抽選で!!!
別府血の池地獄の売店で見つけたウサストラップ 。裏は、ピンも付いていてブローチにもなります。
そして、甘いものとしては、ウサつながりで鎌倉五郎 の半月を。
それぞれ1名様にプレゼントです♪
応募される方の条件として、こちらのブログにコメントを寄せていただいたことがあって、私がコメントをお返しした方に限らせていただきます。
応募方法は、コメントで「プレゼント応募」と書いていただいて、e-mailアドレス欄にアドレスを記入してください。こちらからe-mailにてご連絡差し上げます。
応募締め切りは今度の土曜日のお昼12時までとさせていただきます。
抽選結果は、今度の日曜日の夕方までにはブログ上で発表したいと思います。
ご参加お待ちしています。
| 固定リンク
| コメント (9)
| トラックバック (0)
ふ~。しあわせだにゃ~。
って、はっ!!!
10,000HIT企画どうしよ~!!!
これから詳細を決めるのですが、うっすら商品のご紹介でもしとうこうかな。。。
「あ、しょれ!まめじょうの!…。ぐうぅうぅぅ。」
あ~あ。
寝言か。
では、ちらりとお見せします。
商品のデザイン(案)は
こちらのほじょ犬ならぬ、ほじょ兎(自作のため、少々荒いです)ステッカー。(もしくは、抽選でTシャツとかも?)
こちらは、おいらデザインのもの。
もう一種類、相方デザインのものも出す予定です。
なにが、どのような形で、抽選は…
などまだまったく考えていないのです(というか、ボンヤリしすぎて、かんがえてなかった!?)
なので、詳細発表はまた後日。
しょうもないことで長引いてすみません!!!
| 固定リンク
| コメント (9)
| トラックバック (0)
無事両親の顔合わせも終わり、なんだかんだと忙しく週末出かけることのない週末…久しぶりです!!!
しかも3連休ですよ~。
頻回のお泊りで、すっかりじぶんのトイレの場所を忘れきったまめぞうとごろんちょすること2日目。
すっかりリラックスです。
相方は珍しく日勤が続いて、連休中はまめぞうと二人でいちゃいちゃし放題♪
ということで、まめぞうも緊張が解けたのか…
ちなみに、おいらの今日の靴下は、5本指ではなく、タビックス(親指だけ離れている)です。
そうそう。この季節といえば、お月見ですよね~。
お月見といえば、ウサグッズ!
今年の我が家のお月見は
まずは、一ひらで購入のお月見饅頭!
黄色はサツマイモ、緑はよもぎでした。
わたしは、ここのお饅頭が大好きで、福岡空港によると、必ず買ってしまいます。
そして、もうひとつが…
うさぎのきもちというお酒です
なんといっても!なんといっても~!
口から覗くと底にお月見うさぎが見えるのです!!!
雨が降っていても、月見酒が楽しめるという寸法です。
なんともこじゃれた!!!
以前お約束した10,000HIT記念企画については明日発表できるかもしれません。
気長にお待ち下さい!
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (1)
自動更新です。
もしコメントをいただいても、コメント返しは火曜日以降になります。
ご了承下さい。
まめぞうの食べ方の違いについて観察してみました。
キャベツの場合→「cabedge.mpg」をダウンロード
りんご(未希ライフ)の場合→「miki-life.mpg」をダウンロード
食いつきはどちらも同じですが、りんごのほうがお口の周りなめなめが激しいように感じます。
本日は動画祭りとして、「やはりウタタネハウスはまめぞうにはちいさかった」をご覧下さい。→「was_ist_das.mpg」をダウンロード
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント