まめぞうの知能
相変わらず、部屋の柵を押して遊ぶまめぞう。
その時ふと、こんな遊びを思いつきました。
しばらく悩むまめぞう。。。
結果はこちら→「mame_iqtest.mpg」をダウンロード
(後ろのゲーム音は相方が動物の森をやっている音です。)
2回目からは、学習したようで
「こんな子供だまし…もういいよ」っていう感じで、何事もなく出口付近をくいっと押して出て行ってました。
| 固定リンク
« やっちゃった。。。 | トップページ | 初バトン »
「うさぎ」カテゴリの記事
- イチゴと格闘(2010.02.14)
- 祝!6歳!!!(2010.02.06)
- まめぞう、目覚める?!(2010.01.23)
- カピバラvsまめぞう 動画対決…?(2009.12.28)
- おなか痛いの(2009.12.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ウロウロ、オロオロ…そんな感じのまめぞうクン、カワイイっ!!
2回目はきちんとわかっているなんて…おりこうさんです!!
ウチの子達は覚えが悪いので何回も同じ事を繰り返すことが多いです^^;。
投稿: LAPIS | 2006年7月27日 (木) 22時48分
思わず「おおっ」と声が出ちゃいました(^^)
まめぞうくんなかなか賢いです。
出口無くしたらどうするのかも興味ありですけど、それはちょっと可哀想ですよね(^^ゞ
投稿: ram | 2006年7月28日 (金) 09時01分
おぉ~!ストレスたまらへんか~?まめぞう(笑)
それにしても、ウサギの学習能力って凄いのね~。
投稿: くぼりえ | 2006年7月28日 (金) 12時09分
まめぞう君、閉じ込められてもたんや!!
でも、何事もなかったかのように
冷静に出てくるまめぞう君、すごいでぇ!!カッコエエでぇ!!
オレやったら、パニックになってまいそうやで!!!
↓の爪、大丈夫??
投稿: 権造 | 2006年7月29日 (土) 14時10分
分かる気がする・・・(^^ゞ
家も、逃げる事と、面白い悪戯はすぐに覚えます。
叱られた事や、褒められた事は、すぐに忘れちゃうのですが・・・(^_^;)
まめぞうくんは、違うかぁ(^^ゞ
投稿: モグ母 | 2006年7月29日 (土) 17時05分
>LAPISさんへ
うろたえるまめぞう…。いつも、ふてぶてしてるので、かわいく見えます♪
LAPISさんのお子さんたちにも試してみたいです!
>ramさんへ
出口をなくしてみたら、どんな反応するでしょうか…。
柵ごと移動して来たりして。うぷぷ。ちょっとやってみたいですね。
>くぼりえさんへ
いつもは、おいらのほうが弄ばれてるから、たまには良いんじゃないかな!?
うさぎって意外と賢いんですよ。
すごいオバカなところもありますが。。。
>権造君へ
権ちゃんにも試してみたいわ♪
って、おかんさんに怒られるかな?
まめぞうの爪は、今のところ化膿とかはしてないよ。
心配してくれて、ありがとうね。
>モグ母さんへ
まめぞうもそうですよ~。
楽しいいたずらは、結構繰り返してます。ケージの上に登ったり、隙間に入って床とか壁をほりほりしたり…。
ほめられたことくらいは、覚えてて欲しいですよね。
投稿: よもぎ | 2006年7月30日 (日) 15時28分