デストロイヤァ
まめぞうの生活圏は居間です。
居間以外には出られないように柵があります。
おいらが出かける準備をすするので、自分の部屋で着替えたりしていたら、なんだかまめぞうの足音が近い。
ふと見ると、部屋の前の廊下を、おそるおそる歩くまめぞう。
???
とりあえず、居間に戻ってもらおうと、話しかけると
「あ、やっぱりだめ?」
って感じで、そそくさと居間へ。
そして衝撃的な場面と遭遇してしまったのです。
それは…
「なになに?どうしたの?まめぞうじぶんでぇぇ?」
その後しばらく観察していたら、やはりまめぞうが自分でやったらしい。
でも、ビーチボールが挟まったのは偶然だったみたい。
詳しくは…。何も言わずこの画像をご覧下さい。→「powerful_mame.mpg」をダウンロード
このときは、「おいらがいなくて寂しかったんだよね」と思っていたのですが、
おいらが居間にいても→「powerful_mame_back.mpg」をダウンロード
何が不満なの?まめぞぉぉぉぉ!!!!!
| 固定リンク
「うさぎ」カテゴリの記事
- イチゴと格闘(2010.02.14)
- 祝!6歳!!!(2010.02.06)
- まめぞう、目覚める?!(2010.01.23)
- カピバラvsまめぞう 動画対決…?(2009.12.28)
- おなか痛いの(2009.12.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こりゃぁアレですぜぃ。
男なら一度は通る道。
そう、縄張り拡張工事!!
坊もガンガンやってましたっけ・・・。
そして大人になって「妥協」という言葉を覚えて行くんスよ。
投稿: なおこ | 2006年7月20日 (木) 19時36分
うちも昨日脱走されました(><)
涼しくて元気だと、何かしらやらかしてくれるんですよね〜
でも、じぶんで隙間つくるなんて、スゴイ!!
投稿: ram | 2006年7月21日 (金) 09時15分
はじめまして^^
「もっぷろぐ」にーな@飼主♀でございます。
カラー図鑑へのご協力ありがとうございましたm(_ _)m
まめぞうくん…
きっとそこに立ちはだかる壁(網か)があるから、
どんなに困難でくじけそうでも、突き進むのですよ。
それが男でございます。(笑)
彼らの鼻力はあなどれません(= ̄m ̄)ぷっ
投稿: にーな@飼主♀ | 2006年7月21日 (金) 10時44分
突然、ストップしたブログでしたが
再開したよ(^^)v
色々ありまして、なんとか生き延びて家に辿り着きました!
これからも、よろしく!
まめぞうのIQパワーアップしましたなぁー(^o^)丿
投稿: りえ | 2006年7月21日 (金) 11時38分
>なおこさんへ
そうか!これが男の通る道なのですね!
まめぞうには立派な男になって欲しい。それが親心。
妥協も憶えて立派な社会人になってもらいたいものです。
坊ちゃまはもう大人になったのですね。
>ramさんへ
ラムちゃんも賢いですね!
そうそう。ここしばらく涼しいのでやたら活動的なんですよね。
暑くて元気がないより良いのですが…。
>にーな@飼主♀さんへ
ようこそいらっしゃいました!
来て頂いてうれしいです♪
カラー図鑑、がんばってくださいね。楽しみにしております!
血統書には曾祖父母まで毛色が書いてあったのですが、ジジババまで記入してみました。ご入用でしたら、連絡下さい。送ります。
これがウサ生の壁だとしたら、まめぞうはきっと乗り越えて立派な大人になってくれることでしょう…。そう望みます。
もっぷちゃん&ぽっぷちゃんの鼻力はどっちが強いですかねぇ。
おいらの予想はぽっぷちゃん。
これからもよろしくお願いします!
>くぼりえちゃんへ
を~!ひさしぶり~!
心配してたのよ!
とりあえず、無事に戻ってこれてよかったよかった。
梅雨寒&猛暑で体調管理が難しい季節なので、気をつけるのよ~!無理せずぼちぼちね♪
また遊びに行きます!
投稿: よもぎ | 2006年7月21日 (金) 18時38分
ウチもやりますよ~。特に耳がたれた娘が…。
物凄い力でグイグイ押すんですよね。
それにしても自分で隙間を作ってしまうまめぞうクン…ナカナカやり手ですな♪
投稿: LAPIS | 2006年7月22日 (土) 00時18分
>LAPISさんへ
うさぎの鼻力はなかなか侮れないですよねぇ。
耳たれは特に「押したがり」が多いのでしょうか。。。
今日も元気にぐいぐい柵を押していますよ!
投稿: よもぎ | 2006年7月23日 (日) 13時41分