トリック2
2週間ほど前のお話ですが、トリック2を観にいってきました!
トリックは、相方共々大好きで、知ってる話でも何回も見ちゃったりします。
映画本編のお話は、いつもどおりなお話だったのですが、映画だけあってか、ロケーションがすごいなあと思いました。
観てない人にはネタバレになっちゃうのであまり多くは語れませんが、面白かったです!
しかし!トリックって、小物ねたが多くて、映画だと巻き戻して確認とかできないんですよね。それが残念でした。おそらくDVDがでたらまた借りて観るのであろうと思います。
今回メインのねたが、コマーシャルでもわかるとおり、ゆーとぴあの「よろしくね」です。
相方(おいらより3歳年下なのですが)は、マッタクモッテゆーとぴあを知らなかったらしく、
映画を見る前に「太いゴム加えてパッチンするの知らないの?」って聞いたら
知らないっ て。。。
しかも、映画の中でゴムパッチンが出てきたら、「ほんとにやってるよ!だまされたのかと思った!」っていゆう顔でこっち振り向くし。。。
相方はあんまりお笑いとか好きじゃないから、知らないのかもしれないけど、これが世代間の「フォッサマグナ」?!
「よもぎがまめぞうに黙って、セロリ全部食べちゃったのは、そのにおいで、ズバット全部お見通しだ!!!」
(注)おいらもセロリ中毒(?)なんですヘ(-_-ヘ 悪気はないのよ~!
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- トリック2(2006.07.03)
- いい大人がまたも…(2006.04.28)
- ハリポタ エンドレス(2006.04.24)
- NORABBITS' MINUTES(2006.04.05)
- よもぎ 映画館へ行く、であります。(2006.04.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
よもぎさんセロリすきなんですね〜♪
うちもぱぱさんは2歳年下です。
今となっては大した差ではありませんが、やはり小中学生の頃の話には微妙な時差を感じますね(^^;)
投稿: ram | 2006年7月 3日 (月) 17時49分
よもぎさんが「ゆーとぴあ」を知っている方が、ビックリでした。
今の20代って、「THE MANZAI」とか「笑ってる場合ですよ」、「おれたちひょうきん族」を知らないようです。笑いのネタで、年齢がばれるとはね。。。
最近、夫婦でお気に入りの芸人さんは「小梅太夫」です。日本テレビの「エンタメ」でたまにしか出てこないのが「チクショー」です。
投稿: akke | 2006年7月 3日 (月) 19時10分
>ramさんへ
ramさんはセロリ好きですか?わたしはここ3日間夕食時にはセロリを欠かしていません!
大人になれば、さほど気にならない2~3年の差ですが、高校生くらいを思うと、でかいですね。えへ。
>akkeさんへ
おいらは小さいころからお笑い一直線だからかも!小学生のころの一番好きな番組は、花王名人劇場でした。
小梅太夫!そういえば最近出番少ないね。桜塚やっくんに持ってかれたのか?
投稿: よもぎ | 2006年7月 3日 (月) 21時03分
まめぞうクン…食べ物の恨みは恐ろしいのかな…?
まめぞうクン、セロリ好きなんですね♪
臭いだけで反応しませんか?
ウチはウサギ様がいる部屋と台所が隣部屋という構造上、セロリなどの野菜を切っていると3ウサ総出でオネダリ攻撃が始まります…。臭いでバレているのでしょうね…。
投稿: LAPIS | 2006年7月 3日 (月) 21時42分
私もトリック・ファンです!
あのバカバカしさが大好き♪
名前も「なおこ」ですし^^;
映画に行こう行こうと思いつつ行けなくて・・・。
早く行かないと終わっちゃいますねー。やばやば。
あの矢部刑事の助手?は昔の金髪兄ちゃんの方がいいですよねー。
今の子はイマイチキャラが・・・。
投稿: なおこ | 2006年7月 4日 (火) 12時45分
>LAPISさんへ
食べ物の恨みは、空恐ろしいですよ!
家も、まめぞうのいる部屋と台所が繋がっているので、柵をはさんで向こうでおねだりビームを出しています。
>なおこさんへ
おお!なおこさんもトリック好きですか!
そうか、「やまだなおこ」が主人公ですもんね♪
私も、矢部の相方はキャリア組みのお兄ちゃんがよかったな~。
オタクだけど、いまいちオタクになりきってない感もありませんか?
投稿: よもぎ | 2006年7月 4日 (火) 18時11分