ほんっとに、ほんっとに、しょうもないねたですんません。。。
先に謝っときます。
先日、お友達と八王子で待ち合わせしてたんですよ。
ちょっと早めについたから、「トイレいこ」と思って、八王子駅ビルのトイレにいったんですよ。
そしたらね、そしたらね。
トイレットペーパーホルダーに鍵がついてたの!!!
トイレットペーパーって鍵かけるものなのぉぉぉ???
思わず、携帯で写真撮っちゃったよ。
しかも、マナーモードにしてあっても、シャッター音はしちゃって、駅ビルのトイレの個室で何撮ってんだ?って思われるだろうよ。おうよ。
でも、でも、すっごい気になってしかたがなかったんだよぉぉぉ。

コメント
トイレットペーパーのホルダーに鍵ついてるん、
初めて見たでぇ!!
鍵つけてないと、ペーパー持っていかれてまうんかなぁ??
まめぞうくん、↓の脱出方法、すごいでぇ!
ボールの新しい使い方、教えてもろたで!!
オレも、真似して、脱走試みるでぇ!!!!
投稿: 権造 | 2006年7月22日 (土) 00時41分
ペーパーホルダーに鍵!
わたしも間違いなくネタにしますね。
それもこんなに目立つようにつけるなんて、「見てください」と主張してますよね〜
シャッター音は盗撮防止で消えないようになってるらしいです。
投稿: ram | 2006年7月22日 (土) 09時21分
>権造君へ
駅ビルのトイレットペーパーもってっちゃう人多いんかなぁ。
紙代も馬鹿にならんくらい持ってかれちゃうのは、治安が悪いのかなぁ。
権ちゃんも新しいボールの使い方思いついたら教えてな!
>ramさんへ
でしょでしょ!
そうですよね。ネタにしちゃいますよね!
ふむふむ。盗撮防止なのですね。納得です!
投稿: よもぎ | 2006年7月23日 (日) 13時46分
はじめまして! マイページに勝手に登録させて貰ってから、かれこれ2ヶ月(^^ゞ ・・・たまに、まめぞうくんを、盗み見してました。ロム母と呼んで下され( ̄ω ̄)
私もトイレットペーパーの鍵、始めて見ました。
はっ( ̄□ ̄;)・・もしかして、私がぱくったせい?( ̄_ ̄;)
いやぁ・・良く考えてみたら、ぱくったのは、吉祥寺と新宿と荻窪と下北沢・・・しかも、10年以上前^^;
違うやぁんヘ(´∀`ヘ)・・・失礼致しました。
あ!薬の隠し場所に使われてたとか?・・・( ̄。 ̄;)
すみません(~_~;)。妄想族なもんで・・・あらしではありません
投稿: モグ母 | 2006年7月24日 (月) 06時18分
>モグ母さんへ
コメントありがとうございます♪
2ヶ月も前といやぁ、おいらもブログを始めて間もないころですね。ありがたきシアワセでございます!
で!駅ビルでトイレットペーパーぱくったの?!って、10年も前じゃ時効ですよ、時効。
モグタン&ポコタン見に行きましたよ!
モグタンはすらっとしてますね。ポコタンは真っ黒つやつやでかっこいい系?
これからもひとつよろしくお願いいたします!
投稿: よもぎ | 2006年7月24日 (月) 20時51分