おぐおぐ
いやぁ。始まりましたね、ワールドカップ♪
開幕式を見てて、バイエルンの地域色を前面に出しすぎでは?!ほかの地域の人からクレーム来ないかな?と、勝手に心配してました。
ミュンヘンには2回行ったことがあるのですが、お祭り好きの陽気なカンジが大好きです。「堅苦しいドイツ」とはちょっと違う感じ。特にミュンヘンの人たちは、「ドイツ人」というより「バイエルン人」としての意識が強いらしいです。
ドイツまた行きたいな~。
それよりも!開幕式をTBSで見てたのですが、びっくり!おぐおぐがでてる!
最近、ぜんぜんすぽぉつ番組って見てなくて、選手の動向とかぜんぜん見てなかったので、びっくりしましたよぉ!おぐおぐぅ!
すみません。取り乱しました。
おぐおぐとは、小倉隆史選手のことで、ってもう今は引退して解説者になったのですが、甲府に行ったあたりまでは、なんとなく知ってたのですが、先シーズンいっぱいで引退して、今は解説や、監督を目指しているらしいですだ。
高校生のころファンでしたの。あは。ビデオ持ってたりするの。あは。
そんなこんなで、試合自体も興味あるけど、おぐおぐのこれからにも期待大!
ハードロックではなく、ソフトロック。。。店内に入ってないですが、外から見る限り、中は普通のスポーツパブっぽかったです。
| 固定リンク
「fussball」カテゴリの記事
- 東京ヴェルディ VS 愛媛FC(2007.11.29)
- はやくね?(2007.09.17)
- VS モンテディオ山形(4月1日)(2007.04.02)
- 雨の中(2006.12.16)
- 今朝8時の外気温は6℃でした。(2006.11.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
すげぇ!ドイツってスゲェ!!
恐ろしいカトちゃんペ!(爆笑)が居ると思ったら
トイレで髪も乾かせるなんて!凄いゾ!
日本だったら髪は乾かさないでね、とか書いてありそうなのに!
サッカーもドイツを侮れないゾ!^^;
投稿: なおこ | 2006年6月10日 (土) 20時57分
「カトちゃんぺ」やさりげない「髪も乾かせます」!!!
やるなぁ!!ドイツ!!
堅苦しい国やと思ってたけど、
こっそりウケ狙いしてるんやな!!
もしかしたら、怖そうなカーンも
ウケ狙いなコトしてくれるかもっ!!!
開会式、オレはボールカクカクで出たかったでぇ。
世界中からボールでカクカクできるウサギさん集めてきて、
みんなでカクカクするって、
めっちゃワールドカップの開会式向けやと思うねん!!
投稿: 権造 | 2006年6月10日 (土) 23時27分
>なおこさんへ
ほんと、侮れません!
地味に笑いのつぼにはまるところが、結構ありました。
マリーエンプラッツは有名な観光名所なのに。。。かとちゃんぺ。
>権造君へ
「堅苦しいドイツ人」というイメージがあるから、余計ギャップで笑えます♪
カーンとかバラックとかも実はお笑い好きかも。
ボールでカクるうさぎさん集めるの賛成!!!
もし、実現したら権ちゃん間違いなくリーダーやでぇ!!!
投稿: よもぎ | 2006年6月11日 (日) 14時11分
ホント、すごい!ドイツ、ますます行きたくなった!あぁいう、さりげなく面白いの、大好きです(笑)
投稿: とみ | 2006年6月15日 (木) 01時52分
>とみさんへ
なにげに面白いですよ、ドイツ!
ドイツ人も!バイエルン人もかな?イタリアも近くて、イタリア人も多いせいかな?
おいらもまた行きたいよう!
投稿: よもぎ | 2006年6月15日 (木) 20時30分