うんこったれ
まめぞうのしっこねたに続き、今度は●の話です。お食事前の方はもちろん、気分の優れない方、臭いネタが苦手な方はご遠慮下さい。
まめぞうは、小さいときから「盲腸糞」を食べません。
うさぎを飼ったことがない方へ説明しますと、うさぎは普通のころころ●以外に、ちょっとねとっとしたものを出します。うさぎの盲腸はやたらでかくて、盲腸に溜め込んだ分を出すのですが、それは直腸の吸収とかがないまま出てくるので、水分が多く、固まっていないのです。それには盲腸で2次発酵のようなものが行われてできたビタミンやら何やらが含まれているので、直接お尻から食べちゃうのです。
先代うさのほうの「よもぎさん」は年をとって、肛門括約筋(って、うさぎの場合もゆうのかな?)がゆるんで、おしりを汚すようになっちゃったことはあったのですが、まだ、まめぞうはチビ。心配になりブリーダーさんに相談したら「あー。残しちゃう子はたまにいるんですよ。でも、下痢が続かなければ大丈夫です。」ということでした。
で、ねっとりが出るのも続くわけではなく、1日1回あるかないかなので、「おなかをこわしている」という心配はなくなったのですが、困ったことにそれをお尻につけたままうろうろするもんだから、性質が悪いです。
床は拭けばいいのですが、まめぞうの尻が…
ただでさえ抱っこが嫌いなまめぞうの尻を拭く…。最近あきらめがついてきたようですが、最初は大変でした。でも、今でもお尻拭きのにおいがすると慌てふためきます。
←で、こんな風?
| 固定リンク
「うさぎ」カテゴリの記事
- イチゴと格闘(2010.02.14)
- 祝!6歳!!!(2010.02.06)
- まめぞう、目覚める?!(2010.01.23)
- カピバラvsまめぞう 動画対決…?(2009.12.28)
- おなか痛いの(2009.12.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
先代の兎が食べるのが下手で絨毯を汚していました。
まめぞう君は一切食べないのですねぇ。
でも体調が良ければ大丈夫なのかな?
お尻部分はデリケートだから拭く方もドキドキですよね^^;
投稿: なおこ | 2006年5月 3日 (水) 19時06分
盲腸糞を食べずとも、体調はよさそうなのでおそらく大丈夫だと思うのです。
ただ、先日、普通の●を食べているのを目撃して、ちょっと心配です。
先代うさは、汚れがひどかったのでぬるま湯で洗っていたのですが、まめぞうは赤ちゃん用お尻拭きを使っています。お尻拭きと爪切りはドキドキですね。
投稿: よもぎ | 2006年5月 4日 (木) 10時12分
「もうだめだ」のまめぞうくんのつぶらな瞳がいいですね。2枚目の画像、しばらく「ん?」って感じでわからなかったのですが、後ろ足なんですよね。ロップは後ろ足が大きい!
それからうちのモモもときどき普通の●を食べますが、これは特に健康に害はないらしいですよ。
投稿: モモ父@部屋とワイシャツとうさぎ | 2006年5月 4日 (木) 17時09分
まめぞう君は盲腸フン、残すんかぁ。。。
オレは全部キレイに食べて、
おまけに普通の●まで時々食べるんやで!
普通の●を絨毯の上でちょびっと食べて、粉々にしてほっとくから、
おかんがめっちゃ嫌がるねん~!!
お尻キレイキレイされてるまめぞう君、
めっちゃかわいいでぇ!!
あきらめてもてるお顔がホンマにかわいいわ~!!!
まめぞう君はイヤなんやろけどな。。。。
投稿: 権造 | 2006年5月 4日 (木) 18時19分
>モモ父さんへ
この写真を撮ったとき、おそらくまめぞうは朦朧としていたことでしょう。その後の逃げ足はやたら速いですが。ドワーフと比べたらかなり足でかいかもです。ドワーフちゃんは華奢ですもんね。
普通の●は食べても害にはならないのですね。よかった、よかった。
>権造君へ
権造君はえらいね!全部残さず食べるんやね!でも、中途半端に●食べて粉々にするのはおいらも辞めてほしいの。絨毯の毛の隙間とかに入り込んだ粉々●は、コロコロでも取りにくいのよぅ。
まめぞう「兄さん、俺はほんとに嫌なんッス。お尻なんかちょっと汚れてても気にしないのに、よもぎがぐいぐい拭くんッス!」
投稿: よもぎ | 2006年5月 4日 (木) 19時40分
>なおこさんへ
上から2番目のコメント。なおこさん宛でした。コメントが1個しかないとき、宛名書き忘れちゃうんですよね。すみません。
投稿: よもぎ | 2006年5月 5日 (金) 09時44分