まめぞうの毛色
先日、六畳兎間のひなた坊ちゃまの毛色について検証が行われていました。
気になったので、まめぞうについても検証してみました。
こちら、まめぞう正面外観です。血統書上チェスナットと書かれています。腹側はしろくて、
写真では判り難いですが、おまたのVゾーンはうっすら茶色い線が入っています。そして、地肌が黒っぽいので、毛も根元が黒っぽくて外側が白になっています。
背中側は地肌が白くて、表が茶色いのですが、その中間は黒っぽくなっています。3層ですね。
そして、むふふの明太子は、ちょっと黒いです。ちょっとぼやけてますが、はっきり写すのもなぁ。と思ったので。えへ。
うさこの毛色は謎が多いですね。
| 固定リンク
「うさぎ」カテゴリの記事
- イチゴと格闘(2010.02.14)
- 祝!6歳!!!(2010.02.06)
- まめぞう、目覚める?!(2010.01.23)
- カピバラvsまめぞう 動画対決…?(2009.12.28)
- おなか痛いの(2009.12.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ほほぅ。ふむふむ。
3色アイスのようですな・・・。
なんと!ムフフゾーンも色が違うのですな!
坊はピンク。きゃっ(〃▽〃)
やっぱ色素の関係なんでしょうねぇ。
面白いですねー。
投稿: なおこ | 2006年5月29日 (月) 20時54分
>なおこさんへ
そうそう。3色アイス!
先代の子は毛が真っ白で、目が青で、むふふはピンクでした。えへ。
うさぎの毛色は面白いですね~。
投稿: よもぎ | 2006年5月29日 (月) 21時46分
先日、鳥取県にある大山の牧場を訪れたとき、まめぞうさんと同じ色のロップイヤーがいたよ♪
娘のりゅーちゃんと「まめぞうさんやー!」大喜びしてました。写真撮ろうとしたら奥に逃げていったけど。
ウサギって色も大きさもこんなに種類があるんだね、改めて驚きやした。
投稿: ふな | 2006年5月31日 (水) 00時01分
>ふなさんへ
おお!まめぞうさんと同じ毛色のうさがいたのね!
ほんと、いろいろウサの毛色はありやす。りゅーちゃんの好みのタイプは?
投稿: よもぎ | 2006年5月31日 (水) 21時13分