ミステリー?ツアー
私の相方は、某病院で看護師をしています。3交代不規則勤務なので、休みもまばらです。夜勤が続くと、シフト上休みなのに、夜中3時ごろ帰ってきて同日22時ごろ出勤という、24時間休みでないという、不思議な事態がおきたりもします。
先日、久しぶりに丸々1日遊べる日ができたのでお出かけしようということになりました。
「どっか行きたい所ない?」と聞かれたので、「生シラス食べたい」といったら、「相方セレクト、プチミステリーツアー」に行くことになりました。ここでいう、ミステリーツアーとは、相方が詳細を決めて私はついて行く、という意味です。
で、当日、電車の切符を買った時点で、ほぼネタバレなんですけど、まず電車に。
相模大野⇔片瀬江ノ島は急行に乗っても40分ほどですが、ロマンスカーに乗りました。プチ旅行感がでるし、朝ごはんも食べれるし、いいですね。「朝ごはんからビールかよ!」って、自分で突っ込んどきます。
で、無事到着。まずは新江ノ島水族館へ。
感動したのが、入り口すぐのトイレ。このトイレだけものすごいきれいです。ほかのトイレも衛生的にきれなのですが、ここのトイレ演出が良い!行かれた際には、利用してみてください。
あと、海洋研究開発機構と提携しているらしく、「しんかい」や「ハイパードルフィン」なんかの生態サンプル(生きたのも!)が飼育、展示されていたりして、興味津々でした。
天気がよくて、イルカショーも楽しかったです。残念なのは、去年亡くなったみなぞうくん。追悼DVDを買ってしまいました。
この後、のりおりくんを購入して、メインの生シラス!
相方が選んだのは、しらすやさん。シラス定食をいただきました。ボリュームもあって、おいしかった~!
この後は、のりおりくんをフル活用して、銭洗い弁天、長谷寺、大仏と回って帰りました。
帰りは、ロマンスカーが19時以降しかなくて、そこまで遅いと、帰り着くのが20時過ぎちゃって、まめぞうの機嫌を損ねるので、早めに藤沢から普通に帰りました。
まめぞうは、ちゃんとお留守番できたので、ぐいぐいほめました。昨日はさほどスネテいませんでした。よかった。
まめぞう「ほめて~!えらいでしょ~!もっとほめて~!」
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
シラス食べたい。のひと言で旅に連れていってくれる相方さん、ステキです♪
新江ノ島水族館、関東に行く機会があれば行ってみたいと思いますだ(関西在住)
けど、みなぞうくん会いたかったのに・・・残念。
投稿: ふな | 2006年4月19日 (水) 09時47分
>ふなさんへ
新江ノ島水族館はちょっと入場料が高いと思ったのですが、内容が充実していて、満足でした。
ネコザメを素手で触れるコーナーなんかもあったり、ちびっ子遊ばせコーナーもあったりでちびっ子連れも多かったです。関東に来る機会があったら是非行ってみてください。
投稿: よもぎ | 2006年4月19日 (水) 15時06分
シラス定食、美味しそう(^c^)
カレーやピラフにもシラスが入っているとか?
プチミステリーツアー、ネーミングといい、企画といい、なかなか良い感じ。
江ノ島には30年以上行っていないよ・・・。
今のうちに鎌倉と江ノ島に行っておこかな。
投稿: TEL | 2006年4月19日 (水) 20時19分
ここにも生シラス好きな人がいた!!!
私の彼も生シラスが大好きで、相模にいた頃は江ノ島に通っていたようでした。静岡からご両親が鎌倉見物に出てきたときにも、江ノ電に乗って江ノ島まで連れて行き、生シラスを食べさせていました。(笑)
実は、ご近所にも生シラスなどシラス料理を出すお店があるんです。町田街道沿い、相模原市小山町辺りにある「浜焼市場」。ぐるなびに掲載されているので見てみてください。シラス漁解禁になった今月、早速行ったところ、まだ数がとれていないとのことで、生シラスは出していませんでした。シラス漁は初夏がピークのようですから、その頃にまた行ってみようと思います。
投稿: とみ | 2006年4月19日 (水) 20時34分
よもぎさんのことを、早速彼にメールしたところ、彼も丁度先ほどスーパーで由比産の生シラスを購入したところのようで。(笑)さすが静岡!
投稿: とみ | 2006年4月19日 (水) 20時54分
よもぎさん、春の江ノ島で楽しんできはったんやな~!!
おかんが「生シラス食べたい~!!!
でも、江ノ島まで行かれへんから、
干しシラスでビールしよ!」
ってビール飲みだしてもた。。。。
まめぞうくん、お留守番おつかれさま~!!
なんかオイシイご褒美もろた??
投稿: 権造 | 2006年4月19日 (水) 22時58分
>TELさんへ
カレーやドリアなどにも入ってるっぽいですが、その日はちょっと離れた席のお子さんが、カレーを頼んでいた以外は、ほとんどシラス定食か生シラス丼だったので、確認は取れていません。是非一度行ってみてください。
>とみさんへ
おお!とみさんの彼氏もお好きとな!
おいしいですよね。静岡なら生桜海老とかもあるし、海の幸豊富でよいですね。
「浜焼市場」今度行ってみます!
>権造君へ
おかんさんもビールお好きやね。仲間仲間!私は釜揚げシラスも好きです。熱々ご飯にてんこ盛りにして、大根おろしとかかけたりして食べると、うふふ。
まめぞう「ごほうびに小松菜としその葉っぱもらったッス!でも、小松菜の茎のところは嫌いだから、残したッス。あと、大好きな乾燥イチゴも貰えたッス」
投稿: よもぎ | 2006年4月20日 (木) 10時44分