よもぎ家のIT革命や~!
我が家もようやく人並みのウィンドウズPCがやってまいりました。今まではというと…
私はもともとPCは持っていませんでした。先月まで勤めていた会社は一人1台ノートPCを与えられ、結構自由自在に使えたため、ネットショッピングなんかも仕事中に…、モトイ、休憩中にしたりなんかできたので。自宅ではというと、相方がhard off(http://www.hardoff.co.jp/ho/ho.htm)古淵店から¥9,800で購入してきた、コンデンサーが不安定で急にダウンするが使えないことはない、デスクトップの癖に液晶モニターがほかの機種に使いまわせないという、相当ジャンクなPriusを使っていました。そう、昨日まで。
相方はというと、ずっとマックユーザーでした。が、先月、長らく愛用していたマックのノートPCが寿命のためか突然ダウンしてしまいました。マックもモデルチェンジとやらで、今までのマックの中身がそのまま移せなくなってしまったらしく(詳しいことはわからないのですが)これを機会にと、自分のノートPCはヒューレッドパッカードに乗り換えていました。が、これは主に相方の仕事用なので、私はあまり使えません。
そして、最近このブログをはじめ、「このかわいいまめぞうの写真を~!」とメモリースティックからデータをPCに写そうとすると。。。「こんなに重いの無理」とPriusはすぐダウン。他のうさぎブロガーの方のブログを参考に見ていて、「きゃあ、動画ついてる~」と再生しようとすると。。。「こんなに重いの無理」とまたもPriusダウン。
。。。退職金も出たし、ちゃんとしたパソコンを我が家に!と、昨日「まあるいみっどぉりぃのぉやまのってせーん」からだいぶ離れたヨドバシカメラ町田店へ。
後々、また記事にしようと思っている大型冷蔵庫も購入したのと、ゴールドポイントカードを駆使し、およそ¥100,000で本体、モニター、プリンターを揃える事ができました。
これで、きっと今まで以上に楽しいブログが書ける!かなぁ。おそらく。
まめぞう「よもぎしゃん、ぱしょこんより、まめじょうを、かまってよ」
| 固定リンク
« まめぞうのおなか | トップページ | あれ? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ヨドバシのポイントはすごく助かるス♪
でも我輩の住む田舎都市には、ヨドバシの店舗はありまへんのや~!ガクッ。
投稿: ふな | 2006年4月 9日 (日) 11時42分
>ふなさんへ
私の住む、神奈川県北部と見紛うほどの東京都町田市にヨドバシができたのも、ほんの数年前です。いまだ住所に「大字」が付く福岡県の実家近くには、24時間のスーパーやユニクロができました。
ふなさん宅付近の発展も近いかも。
投稿: よもぎ | 2006年4月 9日 (日) 16時49分